車内温度を素早く下げる方法と上げないためには?上がる理由は? 更新日:2020年4月16日 季節の対策 真夏の暑い日に車に乗ると、 暑い熱気がモワッと漂い、 暑くて我慢できない! ってことないですか? 特に炎天下に駐車しておいたら、 最悪ですよね。 車内はすごく暑く ハンドルやダッシュボードは、 熱くてさわれない! これで […] 続きを読む
ソフト99ガラスのくもり止めのレビュー!使い勝手は? 更新日:2020年7月27日 レビュー 梅雨の時期や雨が多いと、 フロントガラスが曇って イライラすることがあります。 そこで梅雨の時期や 雨が多い時に活躍するのが、 ガラスの曇り止め。 先日、車の洗車で車内清掃の やり方でも使った、 ソフト99のくもり止め。 […] 続きを読む
100均のふきあげクロスのレビュー!使える?使えない? 更新日:2019年7月16日 レビュー 最近の100均は以前に比べ、 商品のクオリティが高くなったと思います。 車の洗車をするときは、 色んな道具を使って洗車します。 洗車道具を一通り揃えるとなると、 結構な金額がかかります。 そこで洗車道具のコストを抑えるた […] 続きを読む
車の洗車のやり方!手洗い洗車はこの順番で洗うと効率的! 更新日:2020年8月4日 洗車メンテナンス 車の洗車には色んなやり方があります。 洗車機を使って洗車したり、 自分の手洗いで洗車したりと やり方は様々です。 洗車機を使って洗うと、 すごく楽ですが、 やはり自分が毎日お世話になっている愛車。 できれば自分の手洗いで […] 続きを読む
タイヤの洗車順番は?洗い方は?おすすめのタイヤワックスは? 更新日:2020年8月4日 洗車メンテナンス タイヤを最初に洗うのか? それとも洗車が終わってから洗うのか? タイヤを最初に洗うと、 ボディを洗ったカーシャンプや、 ボディの汚れが付着し、 せっかく洗ったタイヤが汚れてしまいます。 かといって最後に洗うと、 せっかく […] 続きを読む
車の梅雨対策でやっておきたい事!車内からボディや運転まで! 更新日:2019年7月5日 季節の対策 梅雨の時期、車は大雨で汚れたり、 運転しづらっかったり、 車内がジメジメした感じになったりします。 梅雨の時期は車でも、 不快感を感じてしまいます。 でも、車の梅雨対策をしておけば、 梅雨の不快感を和らげることができます […] 続きを読む
台風やゲリラ豪雨で車を運転する時に知っておきたい3つの事 更新日:2019年7月5日 季節の対策 台風やゲリラ豪雨の時は、 出来るだけ車の運転は控えたいものです。 でも、どうしても仕事の関係などで、 車を運転しなければいけない時があります。 車を運転している時の突然の雨、 慌ててしまいますよね。 でも、対処法を知って […] 続きを読む
車の台風やゲリラ豪雨に備えてやっておきたい3つの対策は? 更新日:2019年7月5日 季節の対策 梅雨に入り雨が激しくなってきました。 最近の雨はゲリラ豪雨と呼ばれ、 一気に激しさが増します。 台風の時もこんな感じで 雨が激しく降ります。 突然の激しい雨でも 慌てずに済むように 日頃から備えておきたいものです。 そこ […] 続きを読む
車のスマホ充電器のレビュー!量販店の充電器は100均とどう違う? 更新日:2019年7月2日 レビュー 最近はスマホゲームをやっているので、 車でもスマホの充電をすることがあります。 以前は100均で買った スマホの充電器を使っていました。 100均で買った スマホ充電器のレビューは、 下のリンクから読むことができます。 […] 続きを読む
車の維持費は年間いくら?どんな費用がある?安くするには? 更新日:2019年7月1日 お役立ち情報 普段何気なく乗っている車。 車の年間維持費を 計算したことってありますか? 車の維持費を年間で計算してみると、 結構な金額になります。 実際に計算してみると、 え、こんなにかかるの? と驚くほどです。 車の維持費は年間 […] 続きを読む